秋の入り口に、丹波篠山を訪れました。
風が心地よくて、空にはうろこ雲。たわわに実り頭を垂れる稲穂🌾、畔道に彼岸花。
秋の気配に包まれながら、地元の味をたっぷり堪能してきました。
この旅のハイライトは、なんといってもすき焼き。

黒毛和牛の旨みがじゅわっと広がる、優しい味わい。
地元の野菜と一緒に煮込んで、まさに“ごちそう”の一皿でした。卵も濃厚で美味しく🥚とろろ芋と一緒にいただいて元気をもらいました。
お土産には、丹波黒豆の甘納豆と、ふっくらとした小西の黒豆パンを。

さらに「バターナッツかぼちゃ」も可愛らしさに惹かれて購入。
このかぼちゃで作ったポタージュは、クリーミーで優しい甘さが広がる、秋らしい一品になりました。
この時期どうしても夏の疲れが出てぐったりするのでしっかり栄養補給してみました。
コメント